忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15



MSDサイズのお洋服を販売致します。
在庫分と受注分とがあります。
(※修正「在庫分のみ」→ 「在庫分と受注分」)

Shop openは、14日(水)21時頃を予定しております。
覗いていただけると嬉しいです。

黄色は普段あまり使わない色なのですが、黄色のチュールを白いレースと重ねると愛らしい雰囲気が出て、春らしいお洋服に仕上がったかなと思っています。
それから今回初めてドール服にUSAコットンを使用しました。
いつも薄手の綿ローンの60や80を使用することが多いので初めは戸惑ったのですが、作ってみるとハリがあって裾も整えやすくてとても良かったです。
新発見!
新しい事にチャレンジしてみたり試してみるのって大切だなと改めて感じました。

拍手




文化人形ちゃんと少年文化人形ちゃんのお洋服の販売をいたします。
それからSD13少年サイズの古布で作ったお洋服、「着物を模した洋服」も蔵出し販売致します。

Shop Openは、21日(日)21時頃を予定しております。
よろしければ覗いてみてください。


今回の文化人形ちゃんは、無地部分に地模様のある古布を使用してみました。
少年文化人形ちゃんは、丈が短めでズボンのセットにしました。
短め丈のワンピースも幼い雰囲気になって良いなあと思っています。
ズボンの代わりにドロワーズを履かせてあげても可愛いです。
実は少年と名付けたもののそれほど性別は意識していなかったりしますので、お好きに着せて頂けたら嬉しいです。

SD13少年の着物を模した洋服は、「どこか遠くの国で着物というものを聞いて作ってみた」というような、少し異国感のある雰囲気が出せたらと思い作ったものです。
数年前に作ったものですし、今のほうが技術も上がっている(と思います!)ので、当時よりお値引きしての販売になります。


どれもお気に入りの古布で作ったものばかりなので、ご縁があったらいいなと思います。

拍手



砂糖菓子Aliceの再入荷ご希望メールいただきありがとうございます。
とても励みになりました。
使用する素材の一部が変更になってしまいますが、再受注したいと思います。
今回受注期間中に春休みがあり、どのくらい製作時間がとれるか読めない為、受注期間を3~5週間と幅を持たせていただきます。

Shop Openは、16日(火)21時頃を予定しております。

少し余裕をもって在庫を入れさせていただきますので、ご希望メールをお送りでなかった方でもよろしければ覗いてみてください。

受注期間中にすでに製作済みのMSD文化人形ちゃんの販売を行いますが、受注期間には影響致しませんのでご理解ください。

拍手




砂糖菓子でできたアリスをイメージして製作しました。
淡いミントグリーンのワンピースに散らばったビーズは砂糖の粒。
甘い雰囲気になっていたら良いなと思います。

22日(月)21時頃にcart open予定です。
よろしければ覗いてみてください。


今回から発送方法を指定させて頂くことにしました。
ボリュームのあるお洋服はゆうパック、袋に収まるお洋服はレターパックになることが多いかなと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]