忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13































拍手

PR




今回のお洋服は2018年のドルミスに持っていたお洋服のサイズ違いになります。
◆* MSD 子供部屋の内緒話 *◆
白い薄い綿ローンに薄いレース、ふわふわのチュールという組み合わせが好きで、そのうち大きい子のサイズもと思っていたのですが気付いたらもう4年も経っていました。

カートopenは12日(土)21時頃を予定しております。

お洋服の名前の付け方を迷ったのですが、はじめ少年少女にお揃いで着せたいと思って作り始めたので前回と同じようにドレス丈を少女、ブラウス丈を少年というタイトルのままにしました。
ですが出来上がってみれば特にどちらが男女ということはないので、おうちのコにお似合いのデザインを選んで頂けたらと思っています。

色移りの心配のない白い柔らかな生地ですので、お休み中のお洋服にも良いかなと思います。
お部屋着っぽく写真を撮っていますが、黒いタイツやズボンなどと合わせてもらうとドレスやブラウスとしても楽しんでいただけます。

以前自宅用に作ったSDサイズを白玉ちゃんにも着せてみたらかわいかったので、せっかくならとDSDでも共用で着られるように少しデザインを変えました。
ブラウス丈はDSDちゃんだとワンピースとしてピッタリのサイズです。
ドレス丈は着せて寝かすと、ほんの少しだけ足先が見えてベビードレスのようでときめきました。
足がレースとチュールに埋もれてる感じ、とても好きです。

ご縁がありましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

拍手




昨日はショップのご利用ありがとうございました。

「書架でみつけた少女の記憶」の再入荷希望メールありがとうございます。
とても励みになります。
素材がある分をカートに入れさせていただきます。
年末年始&子どもたちの冬休み期間中なので、どのくらい製作時間がとれるか読めない為受注期間を2~5週間と幅を持たせていただきます。

Shop Openは、本日17日(金)21時頃を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

拍手





とうとう12月、今年もあと残りわずかですね。
年内最後のshopを開きます。
今回は受注ではなく即納品になります。

12月16日(木)21時頃 shop open予定です。

11月頃にうちのコに作ったお洋服を手直ししたデザインです。
少し懐古的な雰囲気のある少女服をめざしました。
リボンも時代を経た雰囲気が感じられる色味のものを選びました。
ご縁があると嬉しいです。


実は今年は「毎月新しいデザインを考えて形にする」&「毎回1つは初めての試みにチャレンジする」を目標にしていました。
その目標を達成することができました!

そして作ったお洋服を心折れずに販売まで繋げることができたのは、お洋服をお迎えして下さった方のおかげです。
1着でもお迎えして下さった方がいらしたから、次も販売分も作ろうと思えました。
ありがとうございます。

それから今年はお友達にお尻をたたいてもらった事も大きかったです。
アドバイスや感想を聞くことによって、途中で諦めて最後まで形にできない、という事がぐっと減りました。
ありがとうございます。

来年はまた目標を変えて、自分が頭の中で作りたいと思ったものを形にしていけたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

拍手



こんにちは
あっという間に12月ですね。

久しぶりにPF服の販売を予定しています。
12月3日(金)21時頃Shop Open予定です。

最近はPFちゃんを見かけることが少なくなってしまって寂しいです。
(私の周りでは変わらずPF熱の高い人が多いですが^^*)
お洋服をお探しの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

同じ色味の柄違いが並んでいるのって可愛いなと思って、赤い花柄のリバティを3種類集めてみました。
子供服の雰囲気のあるお洋服に仕上がったかなと思っています。
お気に入りの一枚を見つけて頂けると嬉しいです。

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]