忍者ブログ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
 


そのうち作ります、と言いながら一年たってしまったSDサイズのセーラーです。
中のキャミソールを作っていたら思いの外かわいい雰囲気になったので、ドロワーズもセットにしました。
ズボンを履かせる時はドロワーズは脱いで下さいね。

MSDとimdaサイズのお洋服は気ままに作ったものです。
こちらは受注ではないので、すぐにお送りできる分になります。

1/12(日)21時頃にshop open予定です。
よろしければのぞいて下さいね。

拍手

PR




PFちゃんのお洋服受注します。
先のSDサイズ「リボンとケーキのワルツ」の雰囲気を目指しました。
でもPFに合うサイズの綿レースが見つけられなくて、リバーレース等を使ったから生クリームのケーキというより砂糖菓子っぽいかなぁ。

お洋服の名前、私にしてはセンスがあると思いませんか!?
実は大好きな絵本 さいとうしのぶ「おかしなおかしのはなし」リーブル からお借りしました。
自分では思いつかない、かわいいタイトル。

9月6日(金)21時頃ShopOpen予定です。
よろしくお願いします。

拍手




SDサイズのお洋服の受注をします。
shop openは 8月30日(金)21時頃です。
よろしくお願いいたします。

たっぷりのクリームみたいなお洋服が作りたくて、綿レースを重ねてみました。
ワンピースはローウエストですが、エプロンをつけるとハイウエスト気味になるので、色々な雰囲気で着てもらえたらなと思います。

最近は薄手の綿ローンを使う事が多かったのですが、ローンの薄さは砂糖菓子、綿レースの少し厚みのある感じはクリーム・・・個人的にそんなイメージがあります。

今回ウエストのボリュームを抑えるためペチコートをスナップボタンにしています。
少しウエストベルト部分を長めに作っているのと(2cmほど重なり部分があります)、スナップボタンも少し余裕をもって縫い付けています。
我が家のSDの一体型ボディなので、他のボディで余裕を取って欲しい等ありましたら備考欄にお書き下さい。
できる範囲にはなりますが対応させていただきます。

拍手



7月31日(水)21時から受注受付始めます。
3週間ほどお時間をいただきますが、夏の間にはお届けしたいなと思っています。

以前作ったSD13少年のセーラーを、少し幼いデザインにしました。
MSDのセーラーはずいぶん久しぶりです。

うちのコ達はたいていセーラーを着せているので、久しぶりという感じがしないのですが(^^*
自然の中で野外撮影したいなぁ。

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]