◆* ズボンにブラウスを入れ込むコツ *◆
コルセットをある程度締めた状態で、カンシなど細い棒状のものでブラウスをズボンの中にいれて整えます。
(目打ちなどあまり先が尖ったものは布を傷つけてしまう事がありますのでお勧めしません。)
整ったらリボンを締めあげます。
締めあげた後に気になるシワがあるときは、ブラウスとズボンの間にそっとカンシ等を入れ整えてください。

前はこのようなたるみががあると思います。

こちらもたるみをカンシ等で整えながらズボンの中に入れ込んでください。

スカートの方は、スカートの下からブラウスを引っ張ってもらうだけで整います。
※コルセットを締める時は一か所ずつリボンを引っ張って下さい。
コルセットをある程度締めた状態で、カンシなど細い棒状のものでブラウスをズボンの中にいれて整えます。
(目打ちなどあまり先が尖ったものは布を傷つけてしまう事がありますのでお勧めしません。)
整ったらリボンを締めあげます。
締めあげた後に気になるシワがあるときは、ブラウスとズボンの間にそっとカンシ等を入れ整えてください。
前はこのようなたるみががあると思います。
こちらもたるみをカンシ等で整えながらズボンの中に入れ込んでください。
スカートの方は、スカートの下からブラウスを引っ張ってもらうだけで整います。
※コルセットを締める時は一か所ずつリボンを引っ張って下さい。
PR
MSD/SDMサイズとDearSDサイズのお洋服の受注をいたします。
Shop Openは14日(月)21時頃を予定しております。
この黄色い花柄の生地に一目惚れして考えたお洋服です。
少し前に見つけてから、春に使いたいなぁとずっと思っていました。
なるべく柄が見えるようにぐっと我慢してピンタックも入れませんでした!
(ここ最近の少女服には必ずどこかしらに入れていたと思います。ピンタック好きです。)
明るくて春らしいお洋服ができたかなと思います。
リボンの色は2色からお選びいただけるようにしました。
お花の黄色と若草の緑色のイメージです。
今回のお洋服はMSD/SDMとDearSDと共用ではありませんのでご注意ください。
サイズが違うためカートは分けておりますが、使用している素材は同じですので在庫移動が可能です。
余裕をもって入れていますが、もしご希望のサイズがSoldoutになっていましたら再販希望ボタンを押しておいてください。在庫の移動しておきます。
基本のデザインは同じなのですが、ミニっことDearちゃんだと着た時の雰囲気がずいぶん違うように感じます。
Dearちゃんはお人形感(お人形なのにお人形感!)、ミニっこは少女感があって、どちらもそれぞれ可愛いです。
ご縁があると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。