忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15


DSDサイズの文化人形ちゃん販売します。
12日4日(日)21時 Shop Open 予定です。

文化人形の懐かしい愛らしさが好きです。
ですので文化人形風のお洋服はドールをお迎えしてすぐに作り始めた一つです。
でも毎回着物に鋏を入れる時に緊張してしまいます。
時間を経て手元に居る生地達を活かして、可愛らしいお洋服に仕立てたいなといつも思いながら作っています。

DSDちゃんのいちまさん体型に文化人形服はよく似合うなぁと思っていたのですが、着せてみたらやっぱりよく似合いました。
作っている途中、白玉ちゃんに試着させるたびににこにこしてしまいました。
DSDのお人形さん感、本当にすごく可愛いなぁと思います。

お正月に着せて頂くのも良いかなと思って受注ではなく即納にしてみました。
ご縁がありましたら嬉しいです。



それと前回受注しましたコルセットも少し在庫追加しておきます。
ご希望頂いた数より少しだけ多めに追加しておきます。
一部素材が足りなくなってしまったので、ご注文があれば追加手配するつもりでいます。
ですので、再販希望出していたけどやっぱり不要という場合もお気になさらないでください。
こちらもご縁がありましたら嬉しく思います。

拍手

PR


久しぶりにSD13少年サイズのコルセットです。
ずっと作りたいなぁと思いつつ布やレースに迷っているうちに時間が経ってしまいました。
今回は黒をメインにしてシックな雰囲気を目指してみました。
コルセットを締めあげるの楽しいですね。
少年の緩いウエストのカーブが綺麗だなといつも思います。

付け襟もネックコルセット風にハトメを付けてみました。
いつかグッと首の詰まったネックコルセットも作ってみたいです。

コルセットの編み上げ部分に使っているコットンリボンはシワのない状態でお送りするのですが使っているうちにクタッとしてくる感じがアンティーク感が出て良いなと思っています。
水に濡らしてぎゅっと絞ってもらうとすぐにその雰囲気が出せますので、お好みの方はお試しください。

黒のレースを合わせた方は、写真にレースやビーズがうまく写せなくて残念です。
あとドロワーズにも細いめのピンタックを6本入れたのですけど全然写ってなくて…。
黒って写真が難しいです!

今回はボンネットも作ってみました。
コルセットにボンネットを合わすとお人形さんっぽくて可愛いなぁと思っています。
が、SD13少年にかぶせたいと思って貰えるものだろうか…と迷ってオプションにしてみました。
誰か同じ好みの方がいらしたら嬉しいです。
黒×黒、黒×白とも使用している基本素材は同じですので在庫移動が可能です。
余裕をもって入れていますが、もしご希望のお色がSoldoutになっていましたら再販希望ボタンを押しておいてください。
在庫を移動して修正しておきます。
ご縁がありましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

受注期間中に即納で別のお洋服を販売するかもしれませんが、納期には影響しませんのでご理解下さい。


◆ ◆ ◆


ご希望がありましたらSD少年サイズへ変更も可能です。
(今回は少女サイズへの変更は承っておりません。)
基本的には、以前つくりましたこちら(夢見るコルセット)の型紙を使うつもりでおります。
※眠り目の子がSD少年ボディです。

多少13少年のものと雰囲気が変わってしまうかと思います。
それでも着せたいなと思って下さる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
カートにはSDサイズはありませんので、SD13サイズをご購入いただき、注文入力画面の備考欄に変更希望の旨ご記入ください。

拍手
























  





◆* ズボンにブラウスを入れ込むコツ *◆

コルセットをある程度締めた状態で、カンシなど細い棒状のものでブラウスをズボンの中にいれて整えます。
(目打ちなどあまり先が尖ったものは布を傷つけてしまう事がありますのでお勧めしません。)
整ったらリボンを締めあげます。
締めあげた後に気になるシワがあるときは、ブラウスとズボンの間にそっとカンシ等を入れ整えてください。


前はこのようなたるみががあると思います。


こちらもたるみをカンシ等で整えながらズボンの中に入れ込んでください。


スカートの方は、スカートの下からブラウスを引っ張ってもらうだけで整います。

※コルセットを締める時は一か所ずつリボンを引っ張って下さい。

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]